|
必 要 書 類 |
請 求 先 |
備 考 |
1 |
住民票 |
市・区役所 |
旧住所で借入れた場合は旧住所の記載がある(記載省略のない)もの |
2 |
戸籍謄本 |
市・区役所 |
旧姓で借入れた場合は旧姓の表示が確認できるもの |
3 |
賃貸借契約書 |
|
現在お住まいの賃貸借契約書ない場合は使用証明書等 |
4 |
債権者資料 |
|
契約書、請求書、返済時の領収書、クレジットカード類 |
5 |
預貯金通帳 |
各金融機関 |
契約しているすべての銀行口座。ない場合は取引履歴。 |
6 |
保険証券・解約返戻金額証明書 |
各保険会社 |
|
7 |
退職金(見込)額証明書 |
お勤め先
|
勤続5年以上のある方で、お勤めの会社に退職金の規程がある場合。 |
8 |
住宅ローンの資料 |
各ローン会社 |
売買契約書、登記事項証明書、権利証書、固定資産評価証明書など |
9 |
自動車検査証 |
陸運局 |
紛失してしまった場合などは陸運局へお問い合わせください。 |
10 |
所得証明書 |
お勤め先 |
直近2年分。お勤めの場合、源泉徴収票 |
11 |
給与明細書 |
お勤め先 |
直近2ヶ月分。アルバイト・パートを含む世帯全員分が必要 |
12 |
光熱費等の領収書 |
公共事業者 |
直近2ヶ月分 |
13 |
その他の書類 |
|
・株券・ゴルフ会員権等に関する書類
・生活保護受給証明書
・公的年金受給証明書
・失業保険受給証明書
・確定申告書(直近2年分)
・元帳(または金銭収支表)
・決算書(またはは貸借対照表・損益計算書)
・廃業に関する書類
・診断書 |